2018年おんじゅく花火大会は8月2日(木)!無料駐車場も1000台完備!

千葉県網代湾で開催される花火大会がこちらの花火大会、おんじゅく花火大会(御宿花火大会)!
例年通りにまたもや8月入ってすぐの平日に開催されるのですが、もうこのあたりの地元民にとっては定番中の定番となってきましたね。
そんな、花火大会でデートを考えているカップル向けに、花火大会のおススメ穴場スポットやトイレ情報など有益な情報を紹介してきますので、ぜひとも参考にどうぞ!
Contents
2018年おんじゅく花火大会の開催日程など基本情報まとめ
ということで、まずはおんじゅく花火大会の打ち上げ日や時間、打ち上げ発数や集客人数などの花火大会の基本的な情報について、簡単にまとめましたので紹介していきますね。
花火大会名称 | おんじゅく花火大会 |
打ち上げ日程・時間 | 2018年8月2日(木)19:30~ |
開催場所 | 千葉県夷隅郡御宿町 御宿海岸(岩和田海水浴場・浜海水浴場・御宿町中央海水浴場) |
アクセス(最寄駅) | JR外房線御宿駅から徒歩10分圏央道市原鶴舞ICから国道297号を経由し、国道128号を御宿町方面へ車で37km |
花火大会規模(打ち上げ発数や来場者数) | 約1500発約7000人 |
こちらの花火大会は本当に人が少ないので、地元民含めてのんびりした気分が味わえますよ!
2018年おんじゅく花火大会の見どころや特徴を動画で紹介!
次におんじゅく花火大会の過去の打ち上げ花火の動画を載せておきますので、参考にしてみてくださいね♪
中央海水浴場からスターマインをはじめ、水中花火やキャラクターをかたどった個性的な花火などが打上がるのが、魅力の花火大会となっています♪
会場は駅からのアクセスが良いので、仕事上がりにささっと電車で見に来れるのがありがたいですね♪
とはいっても規模も小さいので、地元民が仕事上がりにさくっと見て帰る感じがおススメの使い方になりますかね?!
2018年おんじゅく花火大会の有料席の発売日と値段は?
こちらの御宿花火大会ですが、有料席の設定はありません!まあ正直言って、そんな規模でもないし、ココの花火大会で有料席を設定してるってのは変な感じがしますもんね。
少し離れた海岸沿線ではどこでも普通に見れますし、そこまで場所取りも必要ないので、そんなに気にすることはないと思いますね。
2018年おんじゅく花火大会周辺のトイレお手洗い事情は?
こちらの花火大会ですが、正直言ってこれだけの人出なのでそんな気にする必要はありません!!
特に急ぐ必要もないと思いますね。
既設の公衆トイレが2カ所ありますので、そちらを利用するか周りのコンビニなんかで十分に事足りそうですね。
2018年おんじゅく花火大会の人の少ない無料穴場デートスポットは?
こちらのおんじゅく花火大会に関して言うと、もう素直に近くの網代湾の海岸で見るので良いんじゃないでしょうかね!?
どうしても人が少ないところに行きたいのであれば、少し離れた岩和田海水浴場や浜海水浴場、御宿台、なんかでもきれいに見れるし花火の迫力も味わえます!
また、ココの花火大会は1000台分の駐車場が無料開放されているので、仕事帰りに車通勤の人にもおススメしやすい花火大会となっていますね。
ピックアップ記事

浴衣で花火大会デートでの顔汗対策は?崩れないメイクは?

花火大会にマジおススメ!浴衣でも汗の臭い対策はデートに必須!

花火大会デートは、浴衣の彼女のために椅子、座布団を持って行け...

花火大会におススメのレジャーシートの選び方は?大きさや浴衣に...

2018年花火大会デートで綺麗な写真を撮るのにおススメの厳選...
