館林手筒花火大会は2018年7月21日(土) !おススメ穴場デートスポットは?

マジで格好良い花火大会が、群馬の館林手筒花火大会!!
ここの花火大会は、花火大会と言いながら手筒花火を中心とした花火大会なので、言葉だけで言われても迫力もなさそうだしなんか微妙じゃねえ!??
なんて、疑問に思ってた人もいると思います。ですが、実際に目の前で手筒花火を見ると、最初のイメージが全然違って大興奮となる観客がほとんどらしいので、手筒花火の魅力をまだ知らない人は、ぜひとも一かい、見に行ってみて!
Contents
2018年第19回館林手筒花火大会の開催日程など基本情報まとめ
ということで、まずは第19回館林手筒花火大会の打ち上げ日や時間、打ち上げ発数や集客人数などの花火大会の基本的な情報について、簡単にまとめましたので紹介していきますね。
花火大会名称 | 第19回館林手筒花火大会 |
打ち上げ日程・時間 | 2018年7月21日(土)19:30~20:30 |
開催場所 | 群馬県館林市城町1-1 館林市役所東広場 |
アクセス(最寄駅) | ・東武伊勢崎線館林駅から徒歩15分・東北自動車道館林ICから国道354号を経由し、県道7号を館林市役所方面へ車で5km |
花火大会規模(打ち上げ発数や来場者数) | 手筒花火約70本、スターマインの打上げ約2000発約2万8000人 |
2018年第19回館林手筒花火大会の見どころや特徴を動画で紹介!
次に第19回館林手筒花火大会の過去の打ち上げ花火の動画を載せておきますので、参考にしてみてくださいね♪
こちらの花火大会の見どころは、言うまでもなくその手筒花火の格好の良さ!
もちろん尺玉なんかに比べたら花火の規模で考えると、めちゃくちゃ小さく負けています。
ですが、実際に目の前に吹き上がる火花、炎を見るとそんな印象が一変すること間違いなしのイベントとなっていますので、ぜひとも参考にして見に行ってくださいね♪0
2018年第19回館林手筒花火大会の有料席の発売日と値段は?
有料席についてなんですが、こちらの花火たい秋ではそんな便利なモノは残念ながら販売されておりません!
本当に格好よいし最前列で見に行ってみたいものなのですが、なかなかそこまでのパワーが撮れずに行けてません・・
みんな暗示ぐらいから並んでるんですかね?
と、書いてはましたが、もちろんビニールシートなど座るだけであれば全然しんどくないので、そこまで気合を込めなくても大丈夫ですねよ♪
2018年第19回館林手筒花火大会周辺のトイレお手洗い事情は?
トイレに関してなんですが、非常用の臨時トイレの設置などの話は聞けてませんね。
とはいっても、一応公衆トイレが一基あるそうです。
が、このままで行くと相当花火大会当日は完全にトイレ待ちの体制が非常に多そうだし、女性は早めにトイレに向かってくださいね♪
2018年第19回館林手筒花火大会の人の少ない無料穴場デートスポットは?
この花火大会の魅力は、最初に言った通りに手筒花火で目の前でおこなわれる花火のド迫力さ!
これを見るためには、少しこりの離れた穴場なんかに行っていると全く意味ないので、海上で手筒花火の迫力に酔いしれてください♪
ってことなので、この手筒花火大会に関しては、穴場を探すよりも少しでもメイン会場で手筒花火から距離が近いところで見るようにしてくださいね!
ピックアップ記事

花火大会にマジおススメ!浴衣でも汗の臭い対策はデートに必須!

花火大会デートは、浴衣の彼女のために椅子、座布団を持って行け...

花火大会デートの相手探しにおススメのマッチングアプリは?安全...

浴衣で花火大会デートでの顔汗対策は?崩れないメイクは?

2018年夏花火デートに今から間に合わせる!短期ダイエットチ...
